“和に返る”
昨年から自分の中にある大きなテーマです。
具体的に挙げると、
- 和食を好んで食べるようになった
- 飲むのは日本のミネラルウォーター
- お米を炊くのは土鍋
- 日本酒や焼酎も好むようになった
- 時代小説を読む
- 日本語に関心
- 古典を読む
- 朝、四股踏みをする
- 受付に一輪挿し
などなど。
自分には日本人のDNAが流れているのだということを意識する昨今です。
歴史に魅かれるのも、その確認作業のような感じで、学校のお勉強とはまるで違いますね。
次は、家での普段着を和服にしてみよっかな。
【今日の一句】
ノルディックポールで 姿勢もすっきりと
広告